 |
|
|
|
|
|
飲食店T |
 |
    |
 |
 |
 |
居酒屋 ひろや |
|
|
|
本州最南端串本町の海で獲れた新鮮な魚介類を食材とした南紀の家庭料理と創作料理をぜひ一度ご賞味ください。
当店では地元で獲れた旬のよい魚だけを厳選して仕入れている為、メニューは季節によって変わります。
お手ごろ価格で美味しい料理を心を込めて創っております。
|
|
|
|
|
|
うどん はし杭 |
|
|
|
景勝橋杭岩を一望できる絶好のロケーションの中、大人気の手作りうどん、そば、さんま寿司、めはり寿司をお楽しみ下さい。
|
|
店舗形態・種類 |
食事処 |
所 在 地 |
和歌山県東牟婁郡串本町くじの川1548-1 |
定休日・営業時間 |
定休日:不定休・営業時間:午前10時30分〜午後8時 |
問い合わせ先 |
電話:0735-62-1163
|
備 考 |
ホームページ |
|
|
|
|
食事処 海布 |
|
|
|
のどごしの良い麺に上品なスープの味! 豊富なメニューが揃っています。
丼物、ちゃんこ鍋大好評です。 あなた様のお越しをお待ちしています。 |
|
|
|
|
|
サンドリア(レストラン) |
|
|
|
旬の素材を用いた魚や肉の料理を中心に、本物の味が気楽な雰囲気の中で楽しめます。
特に洋食、和食の季節のお勧めメニューは、春のカツオフェアー、夏の冷たいスパゲティーフェアー、秋はキノコグラタンフェアー、冬のカキフェアーなど1年を通じてお楽しみ頂けます。
|
|
店舗形態・種類 |
レストラン |
所 在 地 |
和歌山県東牟婁郡串本町串本2505 |
定休日・営業時間 |
定休日:不定休 |
問い合わせ先 |
電話:0735-62-5667 |
備 考 |
ホームページ: |
|
|
|
|
寿司 浜田 |
|
|
|
串本で獲れた魚介類を中心に、新鮮とれとれのネタを寿司職人のこだわりでにぎります。串本へお越しの際は是非、本場の美味しいお魚料理をご賞味下さい。
|
|
|
|
|
|
焼肉 樹樹(じゅじゅ) |
|
|
|
黒毛和牛専門にこだわっています。「串本=魚」との概念をあえて「串本で焼肉」として召し上がってみませんか?良い刺身はタマリ醤油で召し上がるように、当店のタレは焼肉に絶妙なタマリ醤油をベースとしております。一度お越しください。 |
|
|
|
|
|
渚の駅 水門まつり |
|
|
|
当地方は黒潮が直接打ち寄せる全国屈指の漁業の町として古くから栄えてきました。
そんな串本の町で獲れた新鮮な魚介類をお召し上がりいただけるお食事コーナーや特産品を販売するお土産コーナーも併設しています。
|
|
|
|
|
|
八瀬寿司 |
|
|
|
ネタと味は、遠くからわざわざ食べに来てもらえる自信有り。
活造り・仕出し・宴会場・送迎バス完備 |
|
店舗形態・種類 |
寿司店 |
所 在 地 |
和歌山県東牟婁郡串本町江田468−1 |
定休日・営業時間 |
定休日:火曜日・営業時間:午前11時〜午後9時(土・日・祝)
午前11時〜午後2時、午後4時〜午後9時(平日)
|
問い合わせ先 |
電話:0735-66-1218 |
備 考 |
ホームページ: |
|
|
|
|
樫野釣公園センターレストラン |
|
|
|
黒潮の押し寄せる紀伊大島樫野の磯際で育った伊勢海老は、適度な締まりと黄金色の透き通った身で、お刺身、炭焼きなど、いろんな料理の素材として大人気です。
その伊勢海老をまるごと使った『伊勢海老丼』 『伊勢海老ちらし丼』 『伊勢海老あんかけ丼』を、樫野漁港内にあるレストランで期間限定販売中です。
また、ブリ料理、アワビ料理も季節限定で販売いたします |
|
店舗形態・種類 |
レストラン |
所 在 地 |
和歌山県東牟婁郡串本町樫野1021-13 |
定休日・営業時間 |
定休日:毎週木曜日・営業時間:午前10時〜午後4時
但し、12月30日〜1月2日は休館日となります。
|
問い合わせ先 |
電話:0735-65-0002 |
備 考 |
ホームページ:http://tsurikouen.jp/ |
|
|
|
|
潮岬観光タワー |
|
|
|
「本州最南端訪問証明書」を発行、近大本マグロを使ったメニューや地元名物メニュー一般的な定番メニューがあります。お子様にも人気のマグロバーガーとポテトとお飲み物がセットになったバーガーセットが新しいメニューに加わりました。
|
|
|
|
|
|
|
 |
    |
|
|
|